ノストラダムス(16世紀の大預言者) - ハーブカラー一番店

ノストラダムス(16世紀の大預言者)

白髪や髭を黒くする方法

塊状に明礬を2オンス。ロレーヌ地方で牧草用に用いられる草木の 液汁を1ポンド。緑のクルミの実の搾り汁半ポンド、イトスギの 球果、インドゴムノキの葉、枯らしたオークからとった実をそれぞれ 6ドラム用意する。

まず、明礬に草の液汁と酢を加える。 この液の一部をとり、火を通したもので毛髪や髭を洗う。このとき、 地肌につくと黒くなるので、できるだけつかないように注意する。

この液で毛髪や髭を洗ったら、残りの液にオークとイトスギの球果、 インドゴムノキの葉をいれて煮る。この煮たもので、もう一度洗うと 美しい暗褐色に代わる。 次にクルミの搾り汁で洗う。このとき、 肌につかないように注意しながら、色が変わるまで十分に洗うこと。

髪や顎鬚の色をさらに長持ちさせるには、明礬を少量混ぜたクルミの 搾り汁にスポンジを侵したもので洗うとよい。こうすると染まりが よくなる。

事前に石鹸でたんねんに髪をあらっておくこと。 石鹸をつかうと油分が落ち、髪はさらに黒くなる。 (試される方は自己責任でお願いします。)

ブログに戻る